『宮城県地球温暖化防止活動推進員』だより~佐藤憲司さん

 今回は、宮城県地球温暖化防止活動推進員として活動されている佐藤憲司さんより、近況をご報告していただきました。 
 憲司さんはMELONでの活動のほかにも、幅広くご活躍されております。
 推進員の方々の活動を知り、応援して一緒に温暖化防止に取り組みましょう!


 以前、宮城県善意通訳者の会(MGGC)で「気候変動について」の題でプレゼンを行いました。資料の説明で家庭からのCO2排出割合が宮城県は一世帯当たり約4800㎏‐CO2/年で全国に比べて、約300㎏‐CO2/年多いとなっていました。特に宮城県の場合は自動車の排出する量が全国に比べて多く、地域的な特性はあるが非常に引っ掛かりました。
 その後、MELONで推進員としてFMラジオで地球温暖化防止活動の話をする機会がありました。司会者より「今後どんな活動をされたいですか。」との質問に「私でもできる温暖化削減として、今年中に私有車を廃車して自転車に切り替えて生活する予定です。少しでもに二酸化炭素削減を考えた生活をしていきたいと考えています。そして、この行動を今後の活動に活かしていく考えです。」と答えました。その後、なぜあのような話をしてしまったのか、しばらく悩んだが、気を取り直し、ラジオで話したことを実行することにしました。


 約半世紀の間、運転していたのを廃車しようと思うと悩みが出ました。仙台市の郊外に住んでいる為、町中に買い物をするのが不便ではないか、高齢になったので安全に乗ことができるのか等。しかし、公言したので実践することにしました。約1年前に電動自転車を購入して今日まで乗ってきました。しかし、今までと違う問題にぶつかりました。
 殆どの道路は車を優先してできています。歩道の幅は狭く、そこを歩行者、自転車が一緒になり動いています。若い女性が自転車の前と後ろへ子供を乗せて走っているのを見ると、こちらもハラハラします。国土の狭い日本ですのでやむを得ない事情もありますが、自動車に比べて自転車はCO2排出が殆どなく、健康効果にも大きく寄与します。そのような観点から、更に歩道と自転車道の整備を図り、個々人の省エネルギー促進を行って温暖化防止に少しでも寄与していきたいと考えています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です